0521 不便を楽しむ!~4校合同宿泊学習~

 21,22日の2日間,島間少年自然の家にて,長谷小・大川小・花峰小・平山小の4校合同で集団宿泊学習を行いました。

 初日,まさかの大雨スタート・・・それでも,バスの中では他校児童と早速打ち解けて,期待に胸を膨らませていました。

 

 自然の家に到着後,勾玉づくりやミニゲームを通して,親睦を深めていました。

 

 

 野外炊飯,食事のあとは夕べのつどい。体育館の中で学校紹介,レクリエーションをしました。

 

 

 歯みがきも済ませ,消灯前の楽しいひととき。いろんな話に花を咲かせて楽しかったようです。

 

 2日目,朝食を済ませた後は,当初1日目に行う予定だった史跡巡り。島間地区に散在する史跡を巡りながら,南種子町ひいては種子島の歴史ロマンに思いを馳せていました。

 

 

 史跡巡りも終わり,ついに別れの時。これからも水泳記録会や集合学習,交流学習で会う機会があります。再会を誓い,自然の家をあとにしました。

 

 いつもの生活よりも不便な環境の中で,仲間と協力して2日間を乗り切ったことで,大きく成長したことと思います。共に児童を指導してくださった大川小・花峰小・平山小の担当の先生方,また,今回の宿泊学習のために準備をしてくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

2025年05月22日